おばあちゃんのぺたぺた焼き☆の画像

Description

モチモチ感がたまらない♡
前の日の残ったご飯で作れる♪
我が家の定番朝ごはんです。

材料 (3人分)

3膳
大さじ3
50cc
醤油
適量
砂糖
適量

作り方

  1. 1

    前日の余ったごはん(冷蔵庫に入れておいたもの)と小麦粉・水を良く混ぜる。
    ※小麦粉・水の量はお好みで調節してください

  2. 2

    醤油・お砂糖を混ぜラップをして、電子レンジで温め、醤油ダレを作る。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、①のごはんをお玉ですくって入れる。
    丸く形を整えたらフライ返しでぺたぺたと軽く押す。

  4. 4

    片面に軽く焦げ目が付いたら、裏返して焼く。
    両面焼いたらお皿にのっけて上に醤油ダレをかける。

コツ・ポイント

冷えたご飯を使うのがおいしいぺたぺた焼きを作るポイントです。
おやつにしてもgood!!

このレシピの生い立ち

おばあちゃんが作っていた懐かしの味☆
レシピID : 1289561 公開日 : 10/11/20 更新日 : 12/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート