海老トマトクリームパスタ イタトマJr風

海老トマトクリームパスタ イタトマJr風の画像

Description

牛乳いれたらこんなにおいしくなるなんて。
無い材料はあまりきにせず無くてもおいしくできますよ。

材料 (2人分)

にんにく
2かけ
半分 無くても可
唐辛子
お好みで
バター
テーブルスプーンで2すくい
3切れ程度 無くても可
牛乳 または生クリームのときは50cc
100cc弱
コンソメ
1個
赤ワイン
さっとかける程度
お湯
パスタを茹でる用
食べたいだけ
ひとつまみ パスタ用
10尾程度
白ワインまたは酒
海老を炒めるとき用
ローリエ
1枚
バジル
適量
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切り。そんなに細かくなくて良いです。オリーブオイルを轢いたフライパンにバターとにんにくを入れて炒めます。

  2. 2

    ドライトマトと普通のトマトを玉ねぎが入ったフライパンに入れてさらに炒める。
    辛いのが好きな人はここで唐辛子をひとつ投入。

  3. 3

    焦げそうになってくるので赤ワインで汁気を足しその後トマト缶を入れ温まってきたら牛乳を投入。塩コショウコンソメを入れる。

  4. 4

    ローリエを半分に折ってかおり用に。味を見たら少し煮ておく。塩気が強いくらいがいいと思います。

  5. 5

    パスタを茹でる間にフライパンに油をひいて海老を炒める。ぷりぷり感がなくならないよう表面が赤くなってきたら白ワインを少々。

  6. 6

    パスタは表示の1分半前くらいにあげて少し硬めに。お湯は軽く切る程度にしオリーブオイルをたら~っとかけて混ぜる。

  7. 7

    写真

    4で出来上がったソースに火を通しながら5の海老6のパスタを混ぜてソースが絡んだら綺麗に盛り付け。パセリはお好みでどうぞ。

  8. 8

    写真

    エビがないときは
    ベーコンで!

コツ・ポイント

パスタはあまり太くないほうがいいと思います。

このレシピの生い立ち

学生時代のバイト先で出していた思い出の味?

ソースが支給されていたのでなかなか同じ味が再現できずにいました。ある日突然ひらめいた。この作り方ならいいんじゃないかって。
レシピID : 1294461 公開日 : 10/11/26 更新日 : 17/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート