皮がパリッとして美味なローストチキン

皮がパリッとして美味なローストチキンの画像

Description

 骨付き鶏モモ肉を特製タレで半日漬け込み、オーブンで、じっくりと焼き上げます。
 皮がパリッとして、美味しいですよ。

材料 (2人分)

★醤油
大2
★ソース
大2
★ケチャップ
大1
★オリーブオイル
大1
★料理酒
大1
★マスタード(マイユ 種入りマスタード )
大1
★砂糖
小1
★生姜(チューブ入り)
10cm
★にんにく(チューブ入り)
10cm
★コショウ
少々
★ローリエ
1枚
★みりん
大1

作り方

  1. 1

     骨付き鶏モモ肉をホークでこま目に刺して、タレが染み込みやすくする。
     ポリ袋に★を入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

     1に鶏肉を入れ、空気を抜いて、もみこみ、冷蔵庫で半日程度、漬け込みます。

  3. 3

     お皿クッキングシート等を敷いて、その上に、お肉が重ならないように乗せ、タレをお肉にかける。

  4. 4

    写真

     電気オーブンを250度に余熱後、25分間焼きあげる。

  5. 5

    写真

     焼きあがったら、お肉を握る部分にアルミホイルを巻き、盛り付ける。栄養バランスを考えて、野菜料理をつけ合わせ、完成です。

コツ・ポイント

 にんにくをたっぷりと入れると、美味しいです。
 この料理のポイントは、
*特製タレにお肉を半日以上漬け込むこと
*しっかりとオーブンで焼き上げること
 この2つの下準備を丁寧に行うことで、ローストチキンが美味しくなります。

このレシピの生い立ち

 鶏料理の大好きな彼のため、クリスマスにローストチキンを作るため、試作を繰り返しています。
 オーブンでしっかりと焼き上げ、皮がパリッとした触感に、彼もお気に入りです。
レシピID : 1295109 公開日 : 10/11/26 更新日 : 10/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ichigonohana
骨付きではないのですが モモ肉3枚を焼いてみました♪

レポ感謝。モモ肉、作ってみますね。美味しそうですね。

初れぽ
写真
べびぃちゃん
クリスマスにしました。皮が本当にパリッでした。

レポ感謝。こんがり焼けて美味しそうですね。