味ぽんmild DE ギョーザ鍋2010の画像

Description

ギョウザは市販の冷凍ギョウザでもOK! みんなでわいわい楽しくいろいろなタレで 召し上がれ!

材料

冷凍のギョウザ(味の素のギョウザ)
12個入り 3パック
野菜・きのこ(青梗菜、もやし、えのきなど)
それぞれ食べやすく切る
鶏ガラスープ(粉末)
大さじ1
=たれ用調味料=
●味ぽんmild
少々
●梅干し、大葉(みじん切り)、ねぎ(みじん切り)
少々
少々
●ピザ用チーズ+牛乳
各大さじ1 レンジ加熱※突沸注意!
●わさび、ゆずこしょう、おろししょうが
各少々
●黒コショウ(あらびき)、ラー油
各少々
●ねぎ+塩(沖縄の塩)+ごま油
各少々
●ごまだれ
少々
●スイートチリソース
少々

作り方

  1. 1

    湯を沸かし、鶏ガラスープを溶かして
    野菜をゆでる。

  2. 2

    野菜が茹で上がる前に冷凍のギョウザを入れて5分。

  3. 3

    お好みのたれでいただく。

  4. 4

    写真

    あっさりが好きなお父さんのオススメ!

  5. 5

    写真

    ギョウザと相性抜群のキムチと!

  6. 6

    写真

    大葉の香りとゆずコショウのピリッとした辛さがおいしい!

  7. 7

    写真

    意外にチーズソース+黒コショウもおいしい!
    キムチをプラスしてもさらにおいしい!

  8. 8

    写真

    さっぱりいただけます。

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

  11. 11

    写真

    お鍋のしめはごまだれつけ麺。
    ラー油を足しています。

コツ・ポイント

味ぽんMILDは本当にマイルドなのでギョーザ鍋におすすめです(*^_^*)
たれをつけるので、スープの味は薄めに。
タレの組み合わせは無限大です?!
チーズソースは少量をレンジ加熱するので
突沸に注意して!

このレシピの生い立ち

味ぽんMILDが当ったので(*^_^*)
家族でギョウザ鍋をいただきました。
レシピID : 1296966 公開日 : 11/10/16 更新日 : 11/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート