かぼちゃの煮物の画像

Description

ちょっと濃い目の味付けです。

材料 (4人分)

1/2個
*調味料*
2カップ
砂糖
大4
しょうゆ
大3
みりん
大2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り、好きなサイズに切る

  2. 2

    鍋に水とかぼちゃを入れ、火にかける

  3. 3

    沸騰したら、砂糖を入れ、2分ほど煮る

  4. 4

    しょうゆとみりんも入れて、10分ほど煮る

  5. 5

    火を止めたら、鍋ごと大きなタオルなどにくるんでおくと、味がよくしみます。もちろん、面倒なら、そのままでも。

  6. 6

    以上で、出来上がり。

コツ・ポイント

沸騰したあとは、まず、砂糖だけで煮る。そうすることで、甘さがかぼちゃに入ります。後で、しょうゆとみりんを。ちょっと面倒かもしれませんが、この一手間で、おいしくなります。

このレシピの生い立ち

母に教わったかぼちゃの煮物レシピです
レシピID : 1302908 公開日 : 10/12/06 更新日 : 10/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ホシになったチロ
冷めた翌日はさらに美味。かぼちゃ、砂糖、調味料のトライアングル。

ありがとうございます。母直伝のこの味。母も喜びます。

初れぽ
写真
りょうたまねぎ
美味しいほくほくのカボチャの煮物が出来ました

つくれぽ1号です!超嬉しいです。私のよりおいしそう♪