シリコンスチーマーde林檎タルトタタンⅡ

シリコンスチーマーde林檎タルトタタンⅡの画像

Description

焼いている時のオーブンからの甘い香りがたまらな~い♡ 黒糖の入った、こくのあるタルトタタンに仕上がっています♪

材料 (シリコンスチーマー・1回分)

煮りんご
1個
砂糖
25g
粉末黒糖
15g
バター(またはマーガリン)
15g
生地
1個
煮りんごの煮汁
大さじ3と1/2

作り方

  1. 1

    写真

    りんごの皮をむき、くし型に16等分に切ってシリコンスチーマーに入れ、砂糖・粉末黒糖・バターを上から振りかける。

  2. 2

    写真

    1のふたをして、600wの電子レンジで5分加熱する。
    ふたを開けて全体を混ぜる。

  3. 3

    写真

    今度はふたを開けたまま5分加熱する。もう1度混ぜて3分加熱する。
    スチームケースの中の煮汁を、別容器に移す。

  4. 4

    写真

    シリコンスチーマーに煮りんごを並べる。

  5. 5

    写真

    ボールに生地の材料を入れて泡立て器で混ぜ、4の上に流し込みふたをする。
    オーブンの予熱が完了したら、25分焼く。

  6. 6

    写真

    ※このレシピでは、サイズ125×190×80、容量640ccのシリコンスチーマーを使いました。
    (ViV ウノ使用)

  7. 7

    写真

    ☆タイプⅠ…左
    (レシピID:1314357)
     甘酸っぱい
    ☆タイプⅡ…右
     こくがある

コツ・ポイント

煮汁が足りない場合は、牛乳を加えて大さじ3と1/2にしてください。
アーモンドパウダーを入れなくても作れます。
お皿に入れる時、ふくらんで焼けた所を切り落として、別に食べました☆

このレシピの生い立ち

『シリコンスチーマーde林檎タルトタタンⅠ』を作ってから、また違う感じのタルトタタンを作ってみたくなったので…。
レシピID : 1313313 公開日 : 10/12/22 更新日 : 10/12/23

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
居眠り姫愛
材料なく自家製バニラシュガーと粉入りでリンゴに焼き入れました!

とっても美味しそう~♡作って頂き、れぽもありがとう(^^)/

写真
acchiQQ
旦那にも大好評でした☆りんごと黒糖、最高ですね♪

煮りんごのいい色でとっても美味しそう~♪れぽありがとう^^。

写真
mocobaron
小さめサイズだったので2つ出来ました♪とっても美味しかったです☆

りんごがきれいに並んでいておいしそう♡れぽありがとう(^^)

初れぽ
写真
Haru Haru
此方も三倍量です^^;林檎も美味!ご馳走様でした☆彡

今回も三倍量で作って下さって嬉しいです♪皆様でどうぞ(^^)