中華炒め卵とじの画像

Description

この材料じゃなくても、きゃべつやもやし、しめじや人参等、冷蔵庫にある野菜を使って作れます!
朝食やお弁当にラクラクです

材料 (3人分)

1/3株
2個
塩胡椒
少々
ウェイパー(又は中華の素)
小さじ1/2
サラダ油(炒め用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を食べやすい大きさ(火が早く通りやすいように小さめ)に切る。卵は溶いておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、卵以外の具材を炒める。

  3. 3

    ②に、塩胡椒をし、ウエィパーで味付けする。

  4. 4

    写真

    ③に、溶き卵を流し込み、菜箸で混ぜながら卵とじにして完成。

コツ・ポイント

卵の黄色、ピーマンの緑、ウィンナーの赤と・・・。
キレイな色を揃えると、お弁当に使えますよ!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫で賞味期限が近づいてきている野菜を、中華味で炒めて卵とじにします。 うちの冷蔵庫整理の簡単一品です。
レシピID : 1313320 公開日 : 10/12/21 更新日 : 10/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mariko1713
緑色がなくて寂しいけど、簡単でとってもおいしかったです(^^*)

ツクレポありがとうございます!!美味しくできて良かった♪

写真
Kingyosou8
残り物の具材たくさん詰め込みました☆ 美味しかったです〜。

ありがとうございます♪冷蔵庫の片付けにいいですよね~!

初れぽ
写真
kanon
私の分はピーマン抜きで…さっとできていぃですネ❤ご馳走様ぁ❤

ありもの野菜でできるからね~! つくれぽありがとう。