シリコンスチーマーで作るキノコリゾット

シリコンスチーマーで作るキノコリゾットの画像

Description

シリコンスチーマーで作る第一作、いろんなレシピを参考にしましたがとにかくキノコをどんなレシピより多くしてみました。

材料 (1人分)

40g(1/4合)
エリンギ、舞茸、ブナピー
あわせて140g
ニンニク
1/2片
1/4個
水、牛乳
各40cc
うまみ調味料
少々
オリーブオイル
大さじ1弱
バター
10g
大さじ2
塩、こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    ニンニク、タマネギはみじん切り、キノコ類は手で裂き食べやすい大きさにしておきます。

  2. 2

    鍋に、オリーブオイルとニンニクを入れ、加熱して香りを出し、さらにタマネギ、きのこ類を入れしんなりさせるまで炒めます。

  3. 3

    バターを加え、溶けたところで洗っていないお米も加えよく混ぜます。

  4. 4

    材料をシリコンスチーマーに入れ、水、牛乳、うまみ調味料も入れ、蓋をしてレンジ(500w)で5分加熱します。

  5. 5

    チーズを加えよく混ぜ解凍モード(レンジ弱)で15分、さらに10分蒸らします。

  6. 6

    塩、こしょうで味を整えます。塩はしっかり目でも良いかも、仕上げにドライパセリを振って完成!!

コツ・ポイント

準備した段階でキノコ多いなあと思いましたが、鍋で熱するうちに量も減り、40gのお米とのバランスも悪くないと思いました。全体のバランスを考えサラダも添えました。キノコとレタスで食物繊維をたっぷり摂れた気がします。

このレシピの生い立ち

流行りのシリコンスチーマーを譲り受けたので早速使おうと…でも、蒸し物じゃ芸が無いので…リゾットを作ってみました。シリコンスチーマー使う人は全部レンジでやるのが流儀かもしれませんが、鍋を振らないと料理した気にならないので下拵えは鍋でしました。
レシピID : 1315124 公開日 : 10/12/23 更新日 : 10/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やんちゃんかおちゃん
水分なくなっちゃいました(´・ω・`)でも味はgoodでした♪

つくれぽありがとうございます。水分は適宜足してもいいかと…