鶏レバーと焼き豆腐の味噌煮の画像

Description

鶏レバーを砂糖を多めに、少し甘めの味噌煮。じっくり煮込むと臭みも消えて、思いのほかあっさりとした仕上がりになりました。

材料

焼き豆腐
1個
*味噌
大さじ3
*濃い口醤油
大さじ2
*酒
100ml
*みりん
大さじ2
しょうが
一片
100ml

作り方

  1. 1

    写真

    レバーと心臓を切り離し、余分の脂肪やスジ、心臓の膜などを取り除く。
    心臓は内部に血の塊があるので開いて洗う。

  2. 2

    写真

    焼き豆腐は適当に切っておく。

  3. 3

    写真

    適当にカットして牛乳に30分ほど漬けておく。

  4. 4

    写真

    牛乳を捨てて、「*」を入れて火にかける。

  5. 5

    写真

    沸騰してきたら生姜を加える。

  6. 6

    写真

    焼き豆腐を加えて30分~1時間ほど煮込んでできあがり。
    つけ合わせは茹でたインゲン。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ちょっとレバーの深い味が食べたくなった。
鶏レバー(心臓つき)を味噌煮込みに。
レシピID : 1315823 公開日 : 11/01/03 更新日 : 11/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート