寿司ケイク!の画像

Description

お金をかけずにちょっと豪華なメニューはないかなぁ。と考えました。
結構よろこんでもらえますよ!

材料 (3~4人分(セクセル15cm))

白ごはん
1合
黒ごはん
白米半合のうち大さじ2黒米
寿司酢
適量
1・1/2本
50gぐらい(半月薄切り10枚ほど)
お好み
マッシュポテト
お好み

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く。今回は白いご飯と黒米のご飯で2色に。面倒なときは白米1.5合で。

  2. 2

    キュウリを長さ10cmぐらいに薄切りする。大根も半月で薄切りし、それぞれ寿司酢につける。(酢の物が苦手なら塩でもむ)

  3. 3

    ご飯が炊けたら、酢飯を作る。「2」の野菜がくったりしたらしっかり水気を取る。

  4. 4

    写真

    セクセルの周りに、薄切りのキュウリを側面に敷き詰める。(底が1cmぐらいになるように)白い酢飯を1センチぐらい敷き詰める

  5. 5

    写真

    アボカド、スモークサーモンを乗せ→黒酢飯→アボカド、スモークサーモン→白酢飯
    の順で詰める。

  6. 6

    写真

    セクセルの型の高さまで敷き詰めたら、外側にはみ出しているキュウリを内側に折りたたむ

  7. 7

    中心のご飯が直径3cmぐらい見えるように、水気をきった大根を2つに折りたたみ、お花のように飾り付ける。セクセルを外す

  8. 8

    中心にスモークサーモンを巻いてのせ、バラの花のように盛りつける。

  9. 9

    お好みでいくらをのせ、マッシュポテトを絞り金で絞りデコレーション

  10. 10

    写真

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ちょっとしたパーティーに。登場したときの歓声がうれしいです。
でも切り分けはキレイにできません・・・
どなたかいい知恵があったら教えてください。
レシピID : 1316149 公開日 : 10/12/25 更新日 : 10/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート