このレシピには写真がありません

Description

我が家の一番人気^^あっという間になくなる一品です。

材料 (40個分)

リンケッツ(小)(大豆のソーセージ風)
20本
塩胡椒
少々
揚げ油
適量
小麦粉、水(春巻きの糊用)
少々

作り方

  1. 1

    リンケッツは縦半分、ピーマンは種を除き細切り
    チーズは2等分したものを細長に4等分、計8等分にする。

  2. 2

    リンケッツに塩胡椒をしておく。

  3. 3

    春巻きの皮を正方形になるように4等分し、はがしておく。

  4. 4

    春巻きの皮にリンケッツ、チーズ、ピーマンの順に具を載せ、春巻きを作る要領で巻き、巻き終わりを水溶き小麦粉で貼り付ける。

  5. 5

    カリカリに揚げて出来上がり。
    そのままでもおいしいですが、お好きな調味料で召し上がれ^^

  6. 6

    たくさんできるので、暇なときに作って冷凍しておくと便利です。
    2週間くらいで使い切ってくださいね。

  7. 7

    チーズは、溶けるタイプ、溶けないタイプ、どちらでも良いです。
    お好みの食感のほうを使ってみてください。

コツ・ポイント

リンケッツは平らな面を上にし、その上にほかの具を載せるとやりやすいです。
ピーマンは、ほかのお好みの野菜で代用できます。
生で包んでしまうので、火が通りやすいようなるべく細くし、リンケッツと同じくらいの長さに切りそろえると良いです。

このレシピの生い立ち

友人がご馳走してくれたリンケッツとチーズの春巻きを、自分なりにアレンジしました。
レシピID : 1316408 公開日 : 10/12/26 更新日 : 10/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート