基本のバターケーキとその応用の画像

Description

私が基本としているバターケーキのレシピです。
応用で、ラムケーキ・ブランデーケーキ・メイプルケーキ等に派生します。

材料 (パウンド型2本(17×8×6))

160グラム
4個
砂糖
180グラム
バター
120グラム
バニラエッセンス
少々
応用
ラム酒
適量
ブランデー
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ■下準備
    ・型にバターを塗り、小麦粉を振り冷やしておきます。
    ・溶かしバターを作っておきます。

  2. 2

    写真

    ■ケーキ作り
    ボウルに卵と砂糖を入れます。
    写真位、白くモッタリするまで泡立ててください。

  3. 3

    写真

    小麦粉を2回に分けて振るい入れ、きるように混ぜます。
    ※ドライフルーツ等を入れるときはこのタイミングで入れます。

  4. 4

    写真

    溶かしバターを4・5回に分けて混ぜ入れます。
    終わったらバニラエッセンスを加えます。

  5. 5

    写真

    型に入れ、焼きます。
    焼き上がり後、竹串をさして生だったら5分焼き足し。焦げそうだったらアルミホイルを掛けてください。

  6. 6

    写真

    焼き上がり後、型から取り出し、水分が抜けないようにラップで覆い冷やせば完成です。
    数日置いた後の方が味が馴染みます。

  7. 7

    ■応用(ラム・ブランデーケーキの場合)
    4でバニラエッセンスではなく、ラム酒又はブランデーを15グラム入れます。

  8. 8

    写真

    焼き上がり後、熱いうちに刷毛で上面にラム酒またはブランデーを塗ります。

  9. 9

    写真

    アルミホイルを敷き、ラム酒又はブランデーを垂らしておきます。
    その上に焼き上がりのケーキ側底面を置き、吸わせます。

  10. 10

    写真

    熱いうちにラップで包み、ラム酒又はブランデーで蒸す形にします。
    そのまま数日置いて味をなじませて完成です。

コツ・ポイント

・ラム・ブランデーケーキの味を馴染ませる際、1日おきに底面を変え、馴染みムラしない様にします。
・3で具を入れる場合、具に強力粉を振り沈むのを防ぎます。
<マイブログ>http://mugimesi1.blog84.fc2.com/

このレシピの生い立ち

忘れないように書き留めておく。基本のバターケーキレシピです。
適当に応用も。
レシピID : 1316664 公開日 : 10/12/26 更新日 : 11/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート