冷めても美味しい米粉のカリサクッスコーン

冷めても美味しい米粉のカリサクッスコーンの画像

Description

表面はカリッと中はふんわり~♪の簡単スコーン☆生クリームのおかげで冷めてもしっとり美味しい♪

作り方

  1. 1

    米粉・BP・砂糖をボウルに入れて混ぜる。(ビニール袋でもOK)

  2. 2

    レーズンを入れ、生クリームを入れて混ぜる♪

  3. 3

    牛乳を少しずつ入れる。生地がベトベトにならない様、少なめに。ポロポロしてても大丈夫。ぎゅっぎゅと押してまとめる。

  4. 4

    伸ばして折りたたむうちに、水分が生地になじんできます。

  5. 5

    4、5回伸ばして折りたたむ。
    平らに伸ばし(2cm位の高さ)、お好きな大きさにナイフでカットor型で抜く。

  6. 6

    天板にアルミホイルorクッキングペーパーの上に並べて230℃のオーブンで25分~30分焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    画像の写真は230℃で15分、300度で10分焼きました。

  8. 8

    冷めたスコーンはオーブントースターで温めて召し上がって下さいね。カリッと感が復活します♪

コツ・ポイント

★紅茶パックバージョン★ティーバッグ2袋を、袋を破り、茶葉を【1】の段階で入れて下さい。アールグレイがオススメです♪

表面に焼き色がつくくらいが、サックサクの食感のめやすです。

このレシピの生い立ち

小麦粉を使わないで米粉だけで♪
レシピID : 1317887 公開日 : 10/12/28 更新日 : 11/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
chou*
230度と250度で焼きましたがうちのオーブンは強かったみたい涙

200度位から焼き色見ながら調節してみて下さい♡レポ有難う♬

写真
jyonjyon
米粉、豆乳ヨーグルト160gでチョコ入り。外ガリッ内モチモチ。

チョコ入り私も好きです!ありがとうございます♡

写真
marixxxm
小麦アレ息子のおやつに。全工程ビニール袋で簡単!優しい甘さでした

作って頂けて嬉しいです!有難うございます♡(*ó▿ò*)♡

写真
豆乳ばなな
米粉オンリーでできるのが嬉しいです!美味しいかなー♪

お味はどうだったかな(^^)作ってくれて有難う꒰ღ˘◡˘ற꒱