チョコバナナ春巻きの画像

Description

余った春巻きの皮を活用してお菓子に!
とろとろチョコバナナに、春巻きの食感が加わってすっごく美味しいですよ!

材料 (作りやすい分量)

1本
小麦粉+水
適量
サラダ油
フライパン高3cm分

作り方

  1. 1

    写真

    春巻きの皮は、三角形になるように半分に切り、バナナは輪切り、板チョコは適当な大きさに割っておく。

  2. 2

    写真

    春巻きの皮を三角形になる向きに置き、底辺真ん中のとこにバナナとチョコを乗せる。

  3. 3

    写真

    ②の春巻きの左右の皮を真ん中に持ってくる。

  4. 4

    写真

    ③の三角形の底面の部分をくるくると上に巻いていき、巻き終わりに小麦粉を水で溶いたものを指で塗り止める。

  5. 5

    写真

    フライパンの底面から3cm分くらいのサラダ油を入れて熱す。

  6. 6

    写真

    ⑤に、春巻きの巻き終わりが下になるようにそっと入れて、2分ほど引っくり返しながら揚げる。

  7. 7

    揚げたての春巻きに、パウダーシュガーを茶漉しなどを使って振ったら完成。

コツ・ポイント

小さめのを作りたくて、春巻きの皮を半分に切って作りましたが、そのままの大きさの方が包みやすいです。
揚げるときは、必ず巻き終わりを下にして入れて、くっつけてしまいましょう。

このレシピの生い立ち

お友達に教えてもらった、チョコバナナ春巻き!
レシピID : 1320721 公開日 : 11/01/03 更新日 : 11/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
*とりこ*
とろとろのチョコバナナとパリパリの皮が絶妙♡美味しかったです!

アツアツが美味しいですよね!ツクレポありがとう。

初れぽ
写真
yrockwell
簡単でおいしかったです。子ども達も大喜びでした。

美味しそう。子供絶対スキですよね、こういうの。ありがとう。