玄米おにぎり★塩昆布・じゃこ・大葉・ゴマ

玄米おにぎり★塩昆布・じゃこ・大葉・ゴマの画像

Description

体に良い玄米ご飯を体に良いものと組み合わせたらすっごく美味しく食べられました♪
じゃこが香ばしいです❤

材料 (2人分)

玄米ご飯(炊いたもの)
お茶碗山盛2杯分
二つまみ位(量は多目でもOK)
大さじ2位
2枚
大さじ2+飾り用にちょっと
ゴマ油
少々
塩(足りない時だけ)
一つまみ位

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにごま油でジャコをカリカリにします。

  2. 2

    写真

    大葉を細く切ります。全部の材料と玄米ご飯をボウルに入れて混ぜます。(塩が足りない時はここでちょっと入れて!)

  3. 3

    写真

    4等分して握ったら上に白ゴマを飾りにつけて出来あがりです♪

コツ・ポイント

塩分は足りない位が体に良いですが、おにぎりは満足が行くほど塩分を入れるとかなりの量になってしまうので 中には入れず、どうしても足りないと思う時は表面だけ着けた方が体には 良いですね。 塩昆布を増やしたり、梅干しで塩分は調整してもOKです♪

このレシピの生い立ち

玄米だけだと子供が食べにくいので家にあるものを入れたらお代りって言ってくれました♪
レシピID : 1322288 公開日 : 11/01/06 更新日 : 11/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
うまいふなこ
友達にもとっても好評でした*\(^o^)/*

素敵レポありがとう 掲載遅くなってごめんなさい。

写真
ゆったん
栄養たっぷりですね ♪ とても美味しかったです^ ^

れぽありがとう♡遅くなってごめんなさい。めっちゃ嬉しいです♪

初れぽ
写真
鎌えり
口の中に色んな風味が広がって、美味しかったです(*^^*)♪

栄養満点だし、お弁当にも良いですよね♪綺麗な▲でめちゃ美味しそう