千葉県九十九里目刺しで朝ゴパン!の画像

Description

カルシウムたっぷり♪栄養バランスもGOOD♪
目刺しと卵とGOPANで新しい朝ごはんの形?! 

材料 (4人分)

GOPAN(米パン)
4枚
千葉県九十九里産片口いわしの目刺し
4匹
2個
●砂糖
小さじ1
●醤油
小さじ1
マヨネーズ
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ●の材料で卵焼きを作ります。
    その後のフライパンでそのままキャベツをソテーします。

  2. 2

    写真

    コンロの魚焼きロースターでGOPANと目刺しを一緒にこんがり焼いておきます。

  3. 3

    写真

    GOPANの上に目刺し、スティック状に切った卵焼き、キャベツのソテーを並べ、マヨネーズをしぼります。

  4. 4

    写真

    食べやすいようにアルミホイルで半分を巻きました。

コツ・ポイント

SANYOホームベーカリーGOPANで作った米パン使用。
片口いわしのわたの苦味がマヨネーズによく合います。お好みで量を加減してください。
お野菜もキャベツの代わりにレタスやほうれん草でも♪

このレシピの生い立ち

美味しくて栄養もバランスよくとれるメニューを朝ごはん用に用意したかったので考えました。
レシピID : 1322937 公開日 : 11/01/07 更新日 : 11/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート