おさかなソーセージでわんぱくフライ☆
作り方
-
-
1
-
ほうれん草は軽く濡らしてラップしてレンジで1分程チン。
-
-
-
2
-
衣の用意。
小麦粉と牛乳、卵をよく混ぜておく。
パン粉を平べったいお皿かバットに用意。
-
-
-
3
-
①で用意したほうれん草をおさかなソーセージにぐるぐるしっかりと巻き、衣・パン粉をつけて180℃くらいの油で2分位揚げる。
-
コツ・ポイント
今回はソーセージそのままの長さで作ったので、衣つけが若干面倒くさいです。
平べったいバットで転がす様に付けると簡単です。
パン粉を付けた後、ギュギュッと握って定着させてください。
平べったいバットで転がす様に付けると簡単です。
パン粉を付けた後、ギュギュッと握って定着させてください。
このレシピの生い立ち
ほうれん草嫌いな息子に捧ぐ^^
レシピID : 1326802
公開日 : 11/01/11
更新日 : 11/01/11
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート