☆簡単☆鮭の炊き込みご飯の画像

Description

材料をぽんぽん入れて、炊飯スイッチを押すだけ!
薄い味付けで、鮭の風味を楽しめます☆

材料 (米3合分)

3合
鮭の切り身(冷凍も可)
2切れ
醤油
大さじ 2
大さじ 3
だしの素
小さじ 1
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    お米を普通にといで、お水も規定量に合わせて入れます。

  2. 2

    写真

    いりごま以外の材料を投入する。(鮭は、冷凍ものでもそのまま入れてOKです)

  3. 3

    炊飯スイッチon。

  4. 4

    写真

    炊きあがったら、鮭の骨と皮を取り除く。その後、まぜまぜして完成☆

  5. 5

    お好みで、いりごまをふると香ばしさが増します。

コツ・ポイント

鮭の骨を取るときは、長いさい箸より、普通のわりばし等の方が取りやすいです。
骨抜き用のピンセットなど、特別な道具は不要です★

このレシピの生い立ち

手間は炊きあがった後に鮭の骨を取り除く点だけ!
でもするする取れるので、意外とストレス解消にもなります。
妊娠中に、薄めのお醤油味で作ったところ、鮭の風味が効いて主人にもウケました♪
レシピID : 1328818 公開日 : 11/02/11 更新日 : 11/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
haruna2
好評でおいしくできました!

つくれぽありがとうございます!好評との事で嬉しいです!

写真
おもっちゃま
簡単なのに美味しい♪おかわり我慢して明日の朝の楽しみにしました♡

れぽありがとうございます!簡単ですよね♪とっても美味しそう♪

写真
REDONN
旦那弁に!簡単でおいしかった。塩コンブ入れ忘れたけど。

れぽありがとうございます!梅のせでとってもおいしそう♪

初れぽ
写真
いももちもちも
きのこ、たけのこ、 にんじんを入れました♪おいしかったです!

初れぽありがとうございます!とてもおいしそう♪嬉しいです♪