ウイスキーにもあう!ほろ苦チョコレートケーキ

このレシピには写真がありません

Description

準備が10分ですむ、甘いものが苦手なわたしにも食べられるしっとりねっとりチョコレートケーキ。食後のウイスキーのお供にもダイジョブです。

材料 (15cmの型一個)

70%以上のチョコレート
200グラム
バター
100グラム
砂糖
大さじ5杯
2個
大さじ5杯

作り方

  1. 1

    オーブンを230度にあたためておく。
    バターとチョコレートをレンジでチンする。焦がさないように注意。すこし冷ましておく。

  2. 2

    ボールにたまごを入れて電動泡立て機で泡立てる。すこしづつ砂糖を入れながらムース状になるまでしっかり泡立てる。つやつやふわふわになったら、1のどろどろチョコレートを2回に分けて入れ、底からまぜる。

  3. 3

    小麦粉をふり入れ、さっくりとまぜる。リボン状のとろとろつやつやになったら成功。ならなくても気にせずに、230度のオーブンで15~17分、真ん中をさわってまだやわらかいうちに取り出す。

コツ・ポイント

好みで泡立てクリームを添えて。
焼きすぎ注意!焼き上がりで中が半生状でも、余熱で火が通ります。真ん中を竹串でさしてみてまだ生地がついてくるくらいがちょうどよいかげんです。

このレシピの生い立ち

フランスは食の都リヨン出身の友だちのレシピをさらにアレンジ。彼女はホントーに料理にうるさいヒトでした。
レシピID : 132956 公開日 : 04/03/07 更新日 : 04/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート