たたきキュウリ中華風の画像

Description

何となく副菜が足らない時に。決めては延命酢(オレンジビネガー)。きゅうりが美味しい。

材料 (2人分)

2本
ごま油
小匙2
塩(天然塩などがベター)
小匙1
醤油
小匙1
延命酢
大匙1
(鷹の爪)
1ヶ
(胡麻)
適当

作り方

  1. 1

    写真

    キュウリを適当な長さに切ります。

  2. 2

    写真

    ビニル袋(厚め)に入れ、①ごま油②塩(③鷹の爪)の順に揉み込みます。

  3. 3

    写真

    すりこぎ、掌手などでつぶします。(あまりつぶしすぎずに、何となく切ったキュウリが2等分になるぐらいで。

  4. 4

    写真

    ④醤油⑤延命酢を入れて、半日でも、一晩でも冷蔵庫に入れておけば完成。すぐ食べても美味しいです。

コツ・ポイント

延命酢は、あやしい名前ですが、とてもまろやかなお酢です。これが無いときは、酢の分量を半分ぐらいで、小匙1程度の砂糖を入れれば大丈夫かも(本当か!?)。

このレシピの生い立ち

実家の定番メニュー。ご飯にも、もちろんお酒にも合う、簡単お供。キュウリはどう食べても美味しいけど、これがあると献立に落ち着きが生まれます。
レシピID : 1331166 公開日 : 11/01/16 更新日 : 11/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート