お魚ソーセージ入りふわふわパンの画像

Description

HBが無くても簡単に美味しいパンが作れます

材料

ニッスイお魚ソーセージ
2本
ケチャップ、マヨネーズ、ドライパセリ
適量

作り方

  1. 1

    パン生地ID:1336209を使います。

  2. 2

    写真

    生地を2等分に切り分けてお魚ソーセージの長さより少し長めの長方形にしてその上にお魚ソーセージを置いてクルクル巻く。

  3. 3

    写真

    適当に切り分ける。今回は1本につき6等分に。

  4. 4

    2次発酵。
    オーブンレンジの皿にクッキングシートを敷き切り分けたパンを並べてレンジ機能で40度15分程度発酵させる。

  5. 5

    膨らんだパンにケチャップ、マヨネーズでデコ^^
    マヨネーズで文字を書くと可愛いです。

  6. 6

    180度で15分程度焼きその上からドライパセリを振りかける。

コツ・ポイント

白パン生地とお魚ソーセージのコラボは美味しいです。

このレシピの生い立ち

大好きなお魚ソーセージをパンに入れて食べたくて。
レシピID : 1336217 公開日 : 11/01/22 更新日 : 11/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えリピョン★
巻くだけ簡単!可愛い!子供たちも美味しいと(^q^)りぴします!

れぽ♡ありがとうございます。とっても美味しいそうですね♪