赤身肉だからこそ美味しいステーキ。

赤身肉だからこそ美味しいステーキ。の画像

Description

火を通し過ぎなければ赤身肉も意外に柔らかい、言い訳を展開するとガクリョク(顎力)向上に。

材料 (2人前)

牛赤身肉(今回はモモ)
400gくらい
ニンニク(今回はプチニンニク)
5個
オリーヴオイル
大さじ1杯
塩(お薦めは岩塩)
適量
コショウ(今回はパウダー)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    プチニンニクは縦方向に薄切り、肉にはあらかじめ塩コショウをする。

  2. 2

    写真

    オリーヴオイルとスライスニンニクを一緒にフライパンへ、火をつけてオイルにニンニクの風味を移しながら温める。

  3. 3

    写真

    チリチリとニンニクに火が通り始めてキツネ色になるまで炒める。

  4. 4

    写真

    ニンニクが焦げて黒くなる前に肉を投入、両面をザッと焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

店頭で美味しそうに見えた赤身肉、生で食したい赤身肉を見つけた時は迷わずレアで、ニンニクはたっぷりと使ってください。別名シカゴステーキと呼ばれている焼き方らしいです。クレイジーソルトで下味をつけても美味しいです。

このレシピの生い立ち

肉好き…できれば生で食したい牛肉…非難回避のためにステーキに。
レシピID : 1336799 公開日 : 11/04/07 更新日 : 11/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
みみふぁん
参考になりました!
写真
にゃんがす
おいしく焼けました。ありがとうございました。
写真
みみふぁん
レア過ぎるかなと思いましたが(汗)なかなかでした!

コメント、有難うございます。お口に合えば幸いです。

写真
ゆきまさ丸
お肉!って感じで美味しかったです♪ありがとうございました!

お役に立てれば幸いです。(^^)!m/