ミニトマト?簡単スイートポテト★キャラ弁

ミニトマト?簡単スイートポテト★キャラ弁の画像

Description

食制限一家の冬のお弁当の定番デザートです♪
普通に作るよりパルスイート使用で
カロリーオフ★ダイエット中にもオススメ★

材料

★バター or マーガリン
15g~(コク増しはお好み加減で)
★パルスイート or 砂糖
小さじ1~(お好みの甘さに加減)
ミニトマトのヘタ
適宜
お好みで風味付けの洋酒
今回はオレンジキュラソー使用
お好みでお子さん向けに具
チョコレートやチーズやチチボーロ等

作り方

  1. 1

    写真

    今回は焼き芋使用。
    皮付きで300gの物
    皮を剥ぎマッシャー等で粗ほぐししておく。

  2. 2

    耐熱ボウル等に移し
    ラップをふんわりかけてレンジで2分(600w)
    取り出したらすぐ★をいれよく混ぜ込む。

  3. 3

    混ぜ込んだら
    お好みで洋酒等で
    風味付けしてね。

  4. 4

    写真

    ラップで茶巾絞りにしてトマトのヘタをつければ出来上がり
    具を入れるときは茶巾絞りの時点で真ん中に入れて絞る。

  5. 5

    写真

    ラムレーズンとお芋の相性は抜群です★
    おすすめレシピ
    るなちゃんのラムレーズン
    レシピID:939306

  6. 6

    写真

    ←ラムレーズンの
    るなちゃんれぽです♪
    ブロッコリーで激可愛アレンジ★
    まるでみかんの様です。

  7. 7

    写真

    ねっちゃんっさんの
    フロマージュと相性バッチリおすすめです。
    レシピID :804038

コツ・ポイント

300gで画像サイズの物が10個出来ました。
あまりにもパサパサ感大の場合はコーヒーフレッシュのポーション足してください。
我が家の場合、具には超固めの水切りヨーグルト入れています。
冷蔵庫で2~3日の日持ち。ラムレーズン入りも美味しいです

このレシピの生い立ち

代々制限一家なのでおやつは昔から手作りでした。
冬になると母がよく作ってくれた定番レシピ★
時々残念なさつま芋にあたりますが、パルスイートがあれば鬼に金棒♪
モニター当選したので思い出レシピ・・・思い切ってレシピUp★
レシピID : 1342164 公開日 : 11/02/10 更新日 : 12/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きみとみ
かぼちゃ皮付きで色悪くなってごめんね。デザートに入れたよ。

せっかく行事の為に用意したのにね。無事に卒園催行されます様に

初れぽ
写真
るなまりー
ヘタが無くて・・まさかのブロッコリ〰^^ラムレ入りでウマウマ♪

早やッ★早やッ★早やッ&超カワユス*^-^*るなちゃん有難う