HBで作る!とっておき☆ぶどうぱん

HBで作る!とっておき☆ぶどうぱんの画像

Description

ふんわりしっとり。シナモンとラム酒の香りがたまらない☆HB仲間からも絶賛のレシピです

材料 (1斤分)

250g
バター
15g
大さじ1
5g
グラニュー糖
大さじ2
シナモン
小さじ2
160ml
ラム酒(レーズンを戻したもの)
20ml
ラム酒漬レーズン
60~80g
  投入材料(ラム酒漬けレーズン)を作る
●ラム酒
レーズンが浸る程度
●グラニュー糖
たっぷり適量

作り方

  1. 1

    写真

    レーズンの入った容器に浸るくらいのラム酒を入れる。グラニュー糖をたっぷり入れて良く混ぜ、室温で3日ほど置いて戻します。

  2. 2

    イーストとレーズン以外の材料をパンケースに入れ、ソフト又は食パン、レーズンありでスタート!イーストは専用ケースに入れます

  3. 3

    材料投入サインが鳴ったら、ラム酒漬レーズンの水分を良く切って投入します。量はお好みで。80g以上入れると膨らみません。

  4. 4

    写真

    出来上がったらパンケースから出す。
    そのままでもおいしいですが、マーガリンやバターを塗って食べると絶品ですよ♪

コツ・ポイント

レーズンはオイルコートなしがお勧め!継ぎ足しでずっと使えます。グラニュー糖は写真の量だと大さじ3くらい。レシピ中のグラニュー糖は上白糖でもOKですが、えぐみがでるかも。材料の自動投入は、ラム酒が飛び散り窯内部が焦げるのでお勧めできません。

このレシピの生い立ち

ラムレーズン好きの夫が、ブドウパンのブドウをラム酒につけたらおいしいんじゃない?と言ったのをきっかけに作ってみたら絶品でした☆
ひと手間かかりますが、ぜひ作ってみて♪
レシピID : 1343989 公開日 : 11/01/30 更新日 : 11/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート