★シリコンスチーマーde塩豆腐ケーキⅢ★

★シリコンスチーマーde塩豆腐ケーキⅢ★の画像

Description

塩豆腐を使って、あっさり味のしっとりなめらかケーキが出来ました♡
ひとくち食べると、豆腐の風味が口の中に広がってきます♪

材料 (直径20cm位のシリコンスチーマー使用)

50g
2個
砂糖
60g
15g
レモン汁
大さじ2
バター
20g
塩豆腐
200g
小さじ1/2
キッチンペーパー
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    [塩豆腐作り]
    絹ごし豆腐の両面に塩をやさしく塗り込み、キッチンペーパーで包んで密閉容器に入れ、冷蔵庫で1日置く。

  2. 2

    写真

    [ケーキ作り]
    1で出来た塩豆腐をボールに入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    スチームケースにバターを入れ、600wの電子レンジで30秒位加熱して溶かして2に加え、他の材料も入れてよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    3で使ったスチームケースに生地を流し込み、台に数回打ち付けて中に入った空気を抜く。

  5. 5

    写真

    180度で予熱したオーブンに5を入れ、50分焼く。
    冷めたら、切って冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

塩豆腐ケーキⅠ(ID:1319820)・Ⅱ(ID:1342345)に比べると、豆腐を使ってるのがよく分かるケーキになりました。
焼き上がってから時間が経つと、自然にいいつやが出てきました♪

このレシピの生い立ち

よく作られているベイクドチーズケーキレシピの、クリームチーズを塩豆腐に、生クリームをプレーンヨーグルトに置き換えて作ってみました。
(塩豆腐ケーキⅠとⅡより、塩豆腐の量を増やしてみました。)
レシピID : 1344188 公開日 : 11/01/30 更新日 : 11/01/31

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミニチュアバジル
こちらも作ったよ~♪しっとりでお豆腐感もあり超美味しいっ☆

こちらも作って頂き、とっても嬉しいです♪れぽありがとう^^。