大草原のちょっとリッチなジョニーケーキ

大草原のちょっとリッチなジョニーケーキの画像

Description

「大草原の小さな家」でローラが食べたジョニーケーキ。
開拓時代は小麦粉や卵を使わない超素朴なものだったようです。
今回は食べやすさを考慮してちょっとリッチな感じにしてみました。
異様に茶色いのはモラセスの影響です。

材料 (パウンドケーキ型1個)

イエローコーンミール(粗引き)
1カップ
1カップ
小さじ1
小さじ1/2
1/2カップ
1/2カップ
2個
モラセス
大さじ2
ラード
大さじ2

作り方

  1. 1

    ラードは溶かしておく。
    コーンミール、薄力粉、塩、重曹を混ぜ合わせる。(できればふるう

  2. 2

    割りほぐした卵、牛乳、ヨーグルト、モラセスを混ぜ合わせ、粉類に混ぜる。

  3. 3

    溶かしたラードを加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ラードを塗って紙をしいたパウンドケーキ型に入れてならす。

  5. 5

    200度に熱したオーブンで30分。表面がきつね色になって、串を刺して何もついていなければOK.
    熱いうちに2cm厚に切り分ける。

  6. 6

    モラセスやジャム、はちみつ、メープルシロップなどの甘系、または気分を出してベークドビーンズなどと一緒に熱いうちに召し上がってください。

コツ・ポイント

カップはアメリカンサイズを使ったので
1カップ=日本の1+1/4カップに置き換えてください。

このレシピの生い立ち

「大草原の『小さな家の料理ノート』」「シェーカークッキング」をベースに、元の雰囲気を残しつつ食べやすくしました。
レシピID : 135029 公開日 : 04/03/19 更新日 : 04/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート