簡単!やわやわ大福★失敗なし♪の画像

Description

すっごく簡単!!
やわらくてもちもち~な大福★
簡単すぎて、ハマります(^^♪

材料

もち部分
150g
砂糖
80g
お湯
130~150ml
適量
あん
あんこ・板チョコ・カスタード…etc
適量

作り方

  1. 1

    白玉粉・砂糖を電子レンジ可の深いお皿に入れ、お湯を少しずつ入れながら混ぜていきます。水が多いかと感じますが、大丈夫です。

  2. 2

    写真

    混ざったらラップをして2分電子レンジへ♪多少だまになってても大丈夫です^^

  3. 3

    写真

    少し固くなっていると思うので混ぜてもちもちにします。再び電子レンジで2分。このとき、ラップをしっかりさせてください。

  4. 4

    写真

    再びもちっぽくなるまで混ぜます。まだ水っぽさが残っている場合は様子見ながら電子レンジにかけてください。

  5. 5

    熱いうちにとりだしてお好みの大きさに分け、少し冷ましてください。

  6. 6

    写真

    持てるようになったら、軽く片栗粉をつけて、あんを丁寧に包み込んでください。最後に片栗粉をまぶしてできあがりです(^^♪

コツ・ポイント

5で冷まさずに熱いまま進めると、すこしかたちが平べったくなりますがすっごくもっちもちのやわらかい大福になります。

このレシピの生い立ち

水加減を研究して、失敗はほとんどないと思うので載せてみました★
レシピID : 1352064 公開日 : 11/02/07 更新日 : 11/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
マミー姫ちゃん
つぎは豆大福作りました

豆大福もいい感じですね( *´艸`)2回目のれぽありがとう♪

写真
マミー姫ちゃん
かしわもちにしました

かしわもちにするという手もあったんですね!!れぽありがとう♫

写真
つっきーLOVE
お豆もいれて見ました☆彡お皿が和風でありませんが…。

お豆入れるのも良い感じですね♫れぽありがとう(^O^)

写真
☆ぴくるす☆
こんな簡単に大福が作れるなんて!美味しかったです(≧∇≦)

おいしそう~!コメント嬉しいです(^^♪れぽありがとう^^