卵アレルギーのホットケーキ@焼き方コツ付

卵アレルギーのホットケーキ@焼き方コツ付の画像

Description

卵アレルギーでも食べれる簡単おやつです。
この焼き方だとこげずにきれいに焼けますよ。
目からウロコです。

材料 (1回分(直径3cm4枚くらい))

作り方

  1. 1

    材料を混ぜ合わせる。(卵入りのホットケーキよりも生地がかたくなるので泡だて器でまぜにくい人は木べらでまぜて下さい。)

  2. 2

    冷たいフライパンに生地をのせていく。(油はひかない)

  3. 3

    のせたら、めっちゃ弱火で時間をかけて焼く。

  4. 4

    ぶつぶつしてなくても裏がいい色になったらひっくり返してOK。そしてまたじっくり焼く。

コツ・ポイント

牛乳もあかんという人は牛乳のかわりに豆乳を使ってみてください。

このレシピの生い立ち

子どもが卵アレルギーに。ホットケーキは卵を使うものという先入観から抜け出して牛乳だけで作ってみたら普通にできました。
レシピID : 1353619 公開日 : 11/02/08 更新日 : 11/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tetuharu
娘が喜んで食べました(*^^*)ありがとうございます♪

初れぽ、感謝です。きれいに焼けていますね。