節分の豆で★マクロビ風ご飯の画像

Description

豆消費レシピですが、節分じゃなくても、食べたくなる程美味しいです!

材料 (4)

1/2カップ
2合
1合
塩(今回は藻塩)
大さじ1/2〜1
薄口醤油
大さじ1
出汁
適量
野菜チップ
適量

作り方

  1. 1

    玄米を洗います。(私はザルでガシガシ。石などは洗い落とします)

  2. 2

    白米は普通に研いで、玄米を入れます。

  3. 3

    あらかじめ作っておいた熱々出汁(私は汁物用に多目に作って活用)を3合のラインまで入れてから、塩&醤油入れます。

  4. 4

    豆をそのまま入れ、1時間くらい待ちます。炊く直前に野菜チップを入れてスイッチぽん。

コツ・ポイント

出汁は熱めのほうが、玄米が柔らかくなります。

このレシピの生い立ち

こちらのサイトで炒り豆を入れると美味しい事を知り。毎年、豆入り炊き込みしています。 野菜チップも好きなんですが、時間がたつと油がまわるので、料理に利用してます。
レシピID : 1353823 公開日 : 11/02/08 更新日 : 11/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート