クリームチーズとバナナのケーキボール

クリームチーズとバナナのケーキボールの画像

Description

砕いたビスケットを混ぜるだけの簡単スイーツ。
ふやけたビスケットが、しっとりで美味しいです。

材料 (一口大サイズで16個ほど)

1本(正味80gありました)
プレーンビスケット
50g
グラニュー糖(普通の砂糖でもOK)
10g(ビスケットやバナナの甘さで加減してください)
小さじ2
お好みの味のチョコチップ(板チョコを刻んでも良いです)
20g

作り方

  1. 1

    ビスケットは厚手の袋等に入れて叩き、粉々に砕きます。

  2. 2

    バナナは、包丁で叩いて潰します。
    フォークで潰しても良いです。

  3. 3

    耐熱ボールにクリームチーズを入れ、500Wのレンジで20秒加熱します。

  4. 4

    柔らかくなったチーズを混ぜ、2のバナナを加えて混ぜます。

  5. 5

    チーズとバナナが綺麗に混ざったら、ココアと砂糖も混ぜます。

  6. 6

    砕いたビスケットを混ぜ、よく混ぜます。

  7. 7

    チョコチップも混ぜ、冷蔵庫で30分ほど冷やします。

  8. 8

    スプーンを2本使って、一すくいづつ、バット等に落としていき、再び30分程冷蔵庫で冷やします。

  9. 9

    手で丸めなおし、ココナッツパウダーをまぶして出来上がりです。

  10. 10

    写真

    切った断面です。

  11. 11

    写真真ん中の3個は、ホワイトチョコをコーティングしました。
    手早くしないと、生地がチョコに溶け出し、綺麗にまとまりにくい

  12. 12

    ←続き
    ですが、チョコ好きさんは、こっちの方がいいかも。

  13. 13

    写真

    ココナッツの代わりに、ココアを塗したものです。

  14. 14

    写真

    生地に混ぜるココアを抹茶小さじ1弱に代え、きな粉を塗したものです。

  15. 15

    丸めるのが面倒なら、そのままカップに詰めて、ココアや粉砂糖、クリーム等でデコレーションしても良いかもしれませんね。

  16. 16

    ビスケットの他、オレオでも良さそうですね。

コツ・ポイント

ビスケットは出来るだけ粉々に砕いたほうが、クリームになじみます。
ビスケットの種類やバナナの多きさによって生地に違いが出ると思います。
扱いにくいようなら、ビスケットを増やして調整してください。
お好みで、ナッツやドライフルーツを加えても。

このレシピの生い立ち

子供の頃よく作った、ビスケットにホイップクリーム等を塗って作る簡単ケーキをアレンジしました。
クリームを塗るのではなく、ビスケットを混ぜ込んでみました。
レシピID : 1355168 公開日 : 11/02/10 更新日 : 11/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
るなまりー
ナイスアイデア♪チョコバナナチーズケーキみたいで美味しいね♪

カラーチョコが可愛いね。素敵なアレンジレポありがとう(^^)