旨馬ユッケ~2種類の味での画像

Description

馬刺しを普通に食べる食べ方に飽きたら。
定番の甘たれ&卵黄と、石垣島ラー油の塩味でどうぞ (´▽`)

材料 (つまみ2皿)

80g×2
☆岩塩・黒胡椒
適量
☆石垣島ラー油
1スプーン
★だし醤油
小さじ2
★みりん
小さじ2
★はちみつ
小さじ1/2
★にんにくチューブ
小さじ1/2
★しょうがチューブ
小さじ1
1個
みじん切りねぎ
6cm分

作り方

  1. 1

    馬刺しは細切りにしておきます

  2. 2

    写真

    ☆石垣島風
    塩胡椒して10分くらい冷やして塩がなじんだら、ラー油、ネギをかけて混ぜていただきます

  3. 3

    ★定番風
    ★をぜんぶ混ぜたのに切った馬刺しをいれてもみこんで10分くらい冷やします

  4. 4

    写真

    真ん中をくぼませて盛り付けたら、卵黄、ねぎ、ごまのせて、混ぜていただきます

コツ・ポイント

切るときは半解凍のルイベ状態が切りやすく、切り口もきれいです。(肉が冷凍の場合)

このレシピの生い立ち

馬刺しをたくさんもらったので、たまにはユッケに。定番のユッケと一緒に石垣島ラー油も作りました
レシピID : 1355708 公開日 : 11/02/10 更新日 : 11/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
かおり♡♡♡
おつまみにぴったりですね!
写真
モイモイ♡
甘くて美味しいタレで、ペロリでした♡
写真
chou*
食べるラー油で♪塩ユッケ、辛くて美味い♡

うれしい!つくれぽありがとう!!塩ユッケ美味しそう(^^)

初れぽ
写真
Satoco❋
青ネギで(^^;;いつもの食べ方に飽きてて・・めちゃ美味い!!

ありがとうございます!青ネギ美味しそうです☆生肉~♪