もちもちの白パンの画像

Description

発酵のさせかたとか正しくないけど、もちもちの白パンが完成しました( ´ ▽ ` )ノ時間がたっても、もちもち〜

材料 (6コ分)

160g
80g
バター
20g
150cc
3g(カメアリのドライイースト小袋1本)
砂糖
20g
小さじ1

作り方

  1. 1

    強力粉と薄力粉をボールに入れておく

  2. 2

    耐熱容器に牛乳とバターを入れレンジにかけてとかす(800wで30秒くらい)。そこに砂糖とドライイーストを入れてかきまぜる

  3. 3

    2に塩を加えてかきまぜ、それを1に入れる。

  4. 4

    塊になったら6等分して丸めクッキングシートをひいたオーブンの鉄板に間隔をあけて置く。丸める時に薄力粉を手につけると楽です

  5. 5

    オーブンの発酵機能で30分。35度で40分。うちのはスチームがでます。

  6. 6

    発酵後、一度平べったく潰してガス抜きをして丸め直す。その間にオーブンを200度に温めて置く

  7. 7

    乾かないようにラップをかけて30分生地を休ませる。

  8. 8

    生地に茶こしで薄力粉をかけ、オーブン下段で200度で12分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

ピタパンにする時は、発酵後、平べったく潰したまま、生地は10分ほどねかせて、150度で5分。オーブン上段だと焼き色ついて、下段だとつかない。

このレシピの生い立ち

焼きたてパンがたべたくて
レシピID : 1356312 公開日 : 11/02/10 更新日 : 11/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート