あっという間にすきやき風煮の画像

Description

ほんとに簡単!10分もあれば出来ます!
こってり味なのでご飯が進みますよ~

材料 (1~2人前)

200g程度(今回は190g入)
1/2個
1/2個
博多ぶなしめじ
1/2株
博多万能ねぎ(刻む)
お好み
すきやきのタレ
75ml
100ml
1個
サラダ油(器に塗る用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎは5mm幅に切り、しめじはイシヅキを取り除き、手で裂いて小分けにする。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンに牛脂を入れて馴染ませてから、牛肉を両面色が変わる程度に焼いてから玉ねぎを入れる。

  3. 3

    写真

    2の玉ねぎがしんなりしたら、すき焼きのタレと水を入れて少し煮てからしめじを入れてタレを絡ませる。

  4. 4

    最後に刻んだネギを入れて、電子レンジで半熟卵を作る。

  5. 5

    写真

    少し深さのある器(私は湯呑を使用)に少量の油を塗り、卵を割りいれ爆発防止のために爪楊枝で白身を切るように混ぜる。

  6. 6

    黄身にも爪楊枝で穴を開け(崩れないように注意)ラップにも爪楊枝で数箇所穴を開けてレンジで1分弱加熱する。

  7. 7

    写真

    出来上がったら、すき焼き風煮に乗せて完成☆卵を崩しながら絡めて食べて下さい。

コツ・ポイント

・電子レンジはご家庭のワットにもよるので、様子を見ながらして下さい。
・溶き卵にしても美味しいですよ~

このレシピの生い立ち

いつも私が作っているお昼に手早く簡単に出来るレシピです。
レシピID : 1361045 公開日 : 11/02/18 更新日 : 11/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ポキコちゃん
すき焼きのタレを使うとホント楽チン♥美味しく出来ました♪

レポありがとうございます♪楽チンで美味しい最高です♪