ピータン豆腐の水菜かけの画像

Description

ピータン好きなせんせいが作ってくれるピータン豆腐のアレンジです。

材料 (1〜2人分)

100g程度の小さめなもの
1株〜お好みで
ごま油
大さじ3
ひとつまみ
味の素
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    材料たち

  2. 2

    写真

    ピータンは殻の周りについている物をよ〜く洗い流す。

  3. 3

    写真

    ピータンは殻を剥いて8等分にしてから粗みじん、水菜は3cm程のざく切りにする。

  4. 4

    写真

    小さめのフライパンにごま油を入れて熱する。ふつふつしてきたら塩と味の素を加えて一混ぜ。

  5. 5

    写真

    器に軽く水を切った豆腐を置き、その上にピータンを乗せる。

  6. 6

    写真

    熱々の④に水菜を投入してさっとなじませ⑤の上にじゅ〜っとかけてできあがり♪

コツ・ポイント

ごま油を熱して水菜となじませてる方が私は好み。
せんせいはしゃきしゃきが好みなので、そのままかけてます。

このレシピの生い立ち

大好きピータン豆腐にはいつもわけぎたっぷり。
わけぎを切らしてしまい、水菜で代用。
レシピID : 1373720 公開日 : 11/02/27 更新日 : 11/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート