春キャベツのごま和え、生姜入りの画像

Description

わたしの母の味です。ケチらずゴマたっぷり使ってください。生姜がいい仕事してますよ。ちょっと甘い和え衣です。

材料 (2人前)

5,6枚
すりごま
30g
砂糖
大匙3
小さじ2
醤油
大匙1
生姜(すりおろしておく)
一かけ分

作り方

  1. 1

    キャベツは適当な大きさに切っておく。柔らかくなるまでゆでて、ざるにあげておく。

  2. 2

    ゴマに砂糖、醤油、酢、生姜を入れて混ぜます。ゴマが全部の水分をすってしまいます。それで大丈夫です。

  3. 3

    少し冷めた1を特に絞ることはせず、入れて和えます。キャベツの水分が出るので、下に水がたまります。

  4. 4

    追記:さつま揚げやちくわ、ボイルしたイカを入れることもあります。

  5. 5

    追記2:
    ほうれん草や小松菜でも美味しいですよ。こちらも特に絞る必要はありません。

  6. 6

    青物で作る際の注意:酢が入っているので変色が顕著です。食べる直前に和えてください。

  7. 7

    写真

    もやしと人参で作ってみました。水分が多いので少し濃いめの味付けがベターです。

コツ・ポイント

母に作り方を聞いたところ、「砂糖がたくさん入るから健康向きじゃないね」と言われました。確かにそれはいえるかも。でも控えるとこの味は出ないんです。。。

このレシピの生い立ち

母がよく子供のころに作ってくれました。大好物で、一人でボール一杯食べたことも…
それにしても酢と生姜入りの胡麻和えは珍しいんですかね?
レシピID : 1380245 公開日 : 11/03/06 更新日 : 13/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (9人)
写真
もんしゅしゅ
生姜入りのごま和え素敵♡キャベツ美味しく頂きました♪感謝デス❤
写真
♧ナノハナ♧
生姜とお酢が合いますね!いくらでも食べれます。さっぱりとてもおいしかったです!
写真
mini39
水分が気になるので、絞りました。美味しかったです(^-^)v

つくれぽ感謝です✿

写真
あいぱらりん
キャベツが手に入ったら、迷わずコレ!

いつもありがとうございます☆つくれぽ感謝です(^^♪