五右衛門風 みつ葉のお吸い物
作り方
-
-
1
-
お鍋にお水3カップを火にかけ沸騰したら☆を加えます
みつ葉は食べやすい長さにきっておきます
-
-
-
2
-
豆腐・適当な長さに切った三つ葉の茎を入れて 白だし・塩で味を調えます
最後に葉を加えて完成
-
-
-
3
-
お好みで溶き玉子を入れてもおいしいです
豆腐小さめが五右衛門風
-
コツ・ポイント
白だしがない場合お醤油でもOK!ですが 味は少しかわります
このレシピの生い立ち
お店でおいしかったので お家でもトライしてみました
レシピID : 1381834
公開日 : 11/03/08
更新日 : 11/03/08
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年2月24日
2021年2月20日
2018年12月13日
何度も嬉しいです(^o^)作ってくれてありがとう
2020年9月17日