簡単!節分豆の炊き込みご飯の画像

Description

節分豆のリメイクレシピです。お好みで具を変えればいろいろな味を楽しめます。

材料 (2~3人分)

基本
1合半
大さじ2
白だし
大さじ2
270ml
以下お好みで
しょうが、人参、ごぼう、ひじき、油揚げ等
適宜

作り方

  1. 1

    米は研いでざるにあげておく。

  2. 2

    お好みの具を切っておく。

  3. 3

    写真

    炊飯器に米と他の材料を全て入れ、ざっと混ぜて炊く。

  4. 4

    写真

    炊けたら10分蒸らしてできあがり。

コツ・ポイント

お勧めの具は、油揚げと生姜です。私は昆布を入れたりします。

このレシピの生い立ち

いつも余る節分豆を美味しくリメイクしようと思いました。
レシピID : 1385105 公開日 : 11/03/16 更新日 : 11/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
KAORULALA
とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした👹
写真
ぴかめも
余った節分豆がおいしく消費でき嬉しいです♪豆の良い香りしますね!

お試しありがとうございます!美味しくできて良かったです。

写真
チアキ1212
簡単においしく節分豆を消費できました。あげと生姜をいれました。

大豆は体にいいですよね^^きれいに作って下さってありがとう!

初れぽ
写真
いのひー
節分豆の消費に♪豆が香ばしくて美味しかったです。

節分豆残りますよね。美味しくリメイクして頂けて嬉しいです♪