Rohrnudeln-ダンプフヌ-デルンをオ-ブンで焼いてみたら- 

Rohrnudeln-ダンプフヌ-デルンをオ-ブンで焼いてみたら- の画像

Description

ダンプフヌ-デルンをオ-ブンで焼いたらどうだろうと思ってたら、ちゃんとレシピがありました。バイエルン地方のロ-アヌ-デルンです。

材料 (8個分)

370g
ドライイ-スト
小さじ1 1/2
150ml
バタ-
70g
砂糖
大さじ1
小さじ1
1個
*バタ-
30g
*塩
小さじ1
*生クリ-ム
180cc

作り方

  1. 1

    生地の作り方はダンプフヌ-デルンの1-4と同じ。

  2. 2

    オ-ブン適応の鍋、または底の抜けない型(直径約24cm)に*の材料を入れて温め、生地をそっと入れて190度に予熱したオ-ブンで35-40分焼く。

  3. 3

    途中、きれいな焦げ目がついたかどうか、出してひっくり返して見ても大丈夫。
    写真は、生地を丸めるときにイチゴジャムを大さじ1ずつ中に入れてみました。

コツ・ポイント

作り方はダンプフヌ-デルン(ID127412)と同じです。
焼きたては普通のパンみたいだけど、冷めるとしっとりどっしり、やっぱりダンプフヌ-デルンっぽいです。

このレシピの生い立ち

モンキ-ブレッドを焼いてバイエルン出身の友達と食べていたら、「これって、このおこげのとこらがロ-アヌ-デルンみたい」と言われ、聞いてみるとダンプフヌ-デルンのオ-ブン焼きバ-ジョンがあるとのこと。早速作ってみました。
レシピID : 139465 公開日 : 04/04/19 更新日 : 04/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート