子供のおやつ☆和風ワッフルの画像

Description

ベルギーでもアメリカンでもない「日本風ワッフル」!そのままかじってもおいしいよ^o^*

材料 (約6枚分)

100g
50g
伊藤園「せんい質野菜ジュース」または「1日分の野菜ジュース」
100cc
100cc
かつおだし(顆粒)
小さじ1
こんぶだし(顆粒)
ひとつまみ
サラダ油(キャノーラ)
大さじ1
乾物小エビ
10g
適宜
お好みソースやマヨネーズ
お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、生おから、卵を割り入れて、泡立て器で適当な感じで混ぜます。
    ※粉を全部混ぜ込む必要ありません♪

  2. 2

    写真

    1のボウルに野菜ジュースと牛乳、各顆粒だし、サラダ油を入れてよく混ぜます。
    最後に小エビと青のりを入れて混ぜます。

  3. 3

    写真

    ワッフルメーカーを温めて焼き始めます。バターや油をしく必要はありません♪

  4. 4

    写真

    タネは厚めに敷かないで、じっくり4~5分焼きます。フンワリよりも、サクサクっと香ばしく焼く方がおいしく頂けます。

  5. 5

    写真

    このまま食べてもおいしいのですが、お好みソースや削り節等をかけてもおいしいよ☆皆さん流にアレンジしてみてね^o^♪

  6. 6

    ※キャベツの千切りや市販の袋餃子を小さくカットして放り込んでもおいしかったです。

コツ・ポイント

じっくり焼くとサクっと仕上がります。音をたてて食べることで触感も良いし満腹感も得られてGOOD!※ソースをかける場合は「かけ過ぎに注意ね☆」そのままでも十分に味がついているので辛くなってしまいます。ちょこっとバター塗りもおすすめです。

このレシピの生い立ち

子供たちに手軽で簡単に栄養価の高いおやつを作りたかった☆
こびりつかないから、プレートのお手入れもすっごく簡単です。
お湯で洗った固く絞った布巾でしっかり拭いたらハイ、おしまい!
レシピID : 1396059 公開日 : 11/03/28 更新日 : 11/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート