オレンジのオレンジの為のオレンジゼリー

オレンジのオレンジの為のオレンジゼリーの画像

Description

美味しかった!オレンジとゼラチン、砂糖、水さえあれば作れます!

粉ゼラチンは十中八九あまるから2~3個作るといいですよ

材料 (1人分)

100cc
砂糖
15g
約1.5g

作り方

  1. 1

    まずはオレンジを蓋と容器に分けるように(写真のように)切ります。

    中身をスプーンで出して別の容器に移しておきます。

  2. 2

    鍋に水50ccと分量の砂糖を入れ、ひと煮立ちさせ、砂糖が完全に溶けたら火を止め、冷ましておきます。

  3. 3

    別の鍋で(洗えば【2】の鍋でもOK)残りの水50ccを火にかけ、沸騰直前で火を止め、粉ゼラチンを入れて完全にとかします

  4. 4

    【2】、【3】の液を混ぜ、くりぬいたオレンジ容器の中に半分くらいまで注ぎます。

    そこに、果肉を戻していきます。

  5. 5

    容器からゼリー液が漏れない程度に果肉を入れ、冷蔵庫でゼラチンが固まるまで冷やします。(2時間くらいかしらん)

    完成!

コツ・ポイント

4、5の時、ゼリー液と果肉の量の調節が難しいですが、ゼリー液で果肉が覆われるくらで冷やせば問題なく作れますよ(`・ω・)b

ちなみにマチェドニアはフルーツに砂糖をかけ、果物から汁が出て来たらウィスキーをかけて頂くイタリアンスイーツです^^

このレシピの生い立ち

オレンジ自体を容器に使ってなんか作りたいなーとか思って真っ先に浮かんだのがこれでしたー。

マチェドニアーとかもいいよね。質量的に厳しいけど(笑)
レシピID : 1400868 公開日 : 11/04/02 更新日 : 11/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート