ほうれん草の☆バターソテーの画像

Description

ほうれん草以外の具材はなんでもイケます!笑

材料 (3〜4人分)

4〜5株
2個
バター
適量
しょうゆ
小1
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は4〜5センチに切り、まいたけは手で裂く。卵はボウルに溶いておく。

  2. 2

    熱したフライパンにバター半量を落とす。溶けたら1の溶き卵を入れ手早く炒り卵を作る。

  3. 3

    2にまいたけを入れる。少し炒めたらほうれん草も入れる。

  4. 4

    ほうれん草がしなってカサが減ってきたら、残りのバターとしょうゆを入れる。

  5. 5

    最後に塩コショウで味を整える。お皿に盛り付けて出来上がり☆

コツ・ポイント

バターは2度に分けて入れたほうが風味が残って美味しいです。
ほうれん草の大きさにより分量は異なるので調整して下さい。まいたけ以外のキノコでもいけると思います。もちろんベーコンやウインナーでも!
そして卵の変わりにコーンを入れてもOKです♪

このレシピの生い立ち

ほうれん草はやっぱりバターで炒めるのがいちばん好きなので(^^)
レシピID : 1402334 公開日 : 11/04/04 更新日 : 11/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゃぁゃ
ハムしいたけで♪きのことほうれん草合うね~♪美味しかった!

つくれぽありがとう♪ハム、しいたけで美味しそう~(^^)

写真
まるかば
牛肉の薄切りを入れました\(~o~)/簡単、しかも短時間で完成!

つくれぽありがとう!牛肉で、美味しそうですね♪

初れぽ
写真
カニエ
魚肉ソーセージで!簡単もう一品美味しかったです

つくれぽありがとう!私も魚肉ソーセージで作ってみます。