春の味♪あさり☆新玉ねぎのかき揚げ

春の味♪あさり☆新玉ねぎのかき揚げの画像

Description

実家で人気の春限定メニュー!ビールにあう一品です。

材料 (3-4人分)

150g(約一パック)
180g
180cc
1個

作り方

  1. 1

    新たまねぎは気持ち厚め、繊維に沿ってスライス(8mmくらい)

  2. 2

    写真

    あさりの剥き身はよく洗って砂をおとす。水分をふき取りてんぷら粉(分量外)を直接まぶす←はね防止になりますよ。

  3. 3

    冷水と卵をよく混ぜて、そこへてんぷら粉をまぜいれて溶く。だまが少しくらいあっても平気です。

  4. 4

    油は中温にあたためる。水溶きのてんぷら粉を落としたら少し沈んで底につくまえに浮き上がってくる位。

  5. 5

    写真

    アサリ、たまねぎを水溶きてんぷら粉に入れて軽くまぜて、木しゃもじに形よくのせてスライドさせながら油に静かに入れていく。

  6. 6

    大体4-5分たったら出来上がり。抹茶塩等でシンプルにどうぞ。春の味がしますよ。

  7. 7

    写真

    あれば同時に薄切りにした筍のてんぷらも!早い時期ならあくも気にならないので生をそのまま揚げてok!

コツ・ポイント

#アサリは殻つきでもいいですが剥くのが大変なので剥き身をお勧め。
#アサリは油で跳ねます!
#木しゃもじを使って油に入れるときれいなかき揚げに仕上がります。
#新たまねぎはいつもより厚スライスがお勧め。甘くておいしいです。

このレシピの生い立ち

日本の実家で人気のメニュー。
レシピID : 1410487 公開日 : 11/04/13 更新日 : 11/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チョイコ
新玉でなくm(__)m人参追加♪油はね無く美味しく出来ました☆

初めてまして!人参プラスいいですね〜レポありがとう^_^