キャラ弁 あいさつ坊やの画像

Description

キャラ弁 あいさつ坊や&ありがとウサギ
ぽぽぽぽ~ん

材料 (1人分(キャラ部分のみ分))

1人分
大さじ2
あじのり
1枚
1/2個

作り方

  1. 1

    ご飯1/2人分に鮭フレークを混ぜて、肌色の顔ベースを作る。

    おにぎりみたいに丸めるだけ。

  2. 2

    残りのご飯1/2人分もおにぎりみたいに丸めて形を作る。

    塩味にしてもよし。

  3. 3

    重要なのは卵と海苔のカット。

    がんばって切って下さい。

コツ・ポイント

私はいつもイラストを紙に書いてから作ります。
手書きで書けないものは難しいので挑戦しません。

このレシピの生い立ち

CMキャラ
レシピID : 1413082 公開日 : 11/04/16 更新日 : 11/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
reinalo3ol
海苔をのせるのが難しくて表情が変になっちゃったΣ(ノд<)

3人並ぶとかわいいですね!!

写真
ゆかりとくま
思わず作ってしまいました。みんなにほめられましたよ!!ありがとう

褒められるとまた作りたくなりますよね♪♪

写真
めるめるめるめ
隙間は鮭で埋めちゃいましたw明日の運動会に★

わぁ★縦バージョン!!運動会は5割増しでパワー出ますよ♪

写真
ひめポ
玉子を切り抜くのが下手なのでチェダーチーズで。下手でごめんなさい

上手ですよ!チェダ―って手があったんですね!私も利用します♪