高菜の味噌漬けの画像

Description

独特の苦味と刺激の高菜を味噌と一緒に漬け込むことにより、刺激がまろやかになりました。

材料

10枚ほど
出雲の刺身醤油
100ml
味噌
大さじ6
大さじ2
鷹のつめ
3本

作り方

  1. 1

    写真

    鷹のツメを刻んでおく。

  2. 2

    写真

    高菜の葉はこんなにでかい。まな板からはみ出しそう。

  3. 3

    写真

    塩をして10分ほどして軽く揉むとこんなに小さくしぼむ。

  4. 4

    写真

    半分に切って固く水気を絞るとさらに小さくなりました。

  5. 5

    写真

    味噌、醤油、鷹のツメを合わせる。

  6. 6

    写真

    ビニール袋に4の高菜の半量を入れ、5の味噌ダレの半量を入れる。

  7. 7

    写真

    残りの高菜と味噌ダレを入れて、空気を抜いて口を縛って冷蔵庫で寝かせる。数日で美味しくいただけるようになります。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

高菜を醤油漬け以外の漬物にできるなか?
レシピID : 1420330 公開日 : 11/06/03 更新日 : 11/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート