ビールがすすむ!名古屋名物風?手羽先

ビールがすすむ!名古屋名物風?手羽先の画像

Description

簡単なのにめちゃめちゃ美味しい!大好きな名古屋名物の手羽先がなんとか出来ないものかとアレンジしました。
ビールがすすんで困っちゃう~   (*゚ー゚)>

材料 (6人分)

30本
適量
◎醤油
150cc
◎みりん
150cc
◎うなぎのタレ
100cc
お好みでたっぷり
◎黒コショウ
辛口がお好みならたっぷり

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先に皮の裏から切り目を入れます。

  2. 2

    写真

    1に片栗粉をまぶし、余分な粉をはらい、じっくりと揚げます。揚げている間にタレの材料◎を混ぜておきます。

  3. 3

    写真

    揚がったら熱いうちに漬けダレにジュッと浸して出来上がり!!
    余ったタレは冷蔵庫で結構保存出来ます。

コツ・ポイント

うなぎのタレを使うのがポイント♪
手羽元や鶏もも肉でも試してみたけどやっぱり手羽先が一番ウマイ。
さっぱり系が好みなら粉をつけずに素揚げでも。

このレシピの生い立ち

以前、名古屋で食べた手羽先の味が忘れられず、試行錯誤を繰り返し、このレシピに落ち着きました。
レシピID : 142569 公開日 : 04/05/10 更新日 : 04/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にゃにゃぞー
片栗粉有(上)無(下)どちらも美味しかったです♡