ゆっくり朝食にオムレツ。の画像

Description

爽やかな朝を演出しよう…黄色と赤と、窓の外の緑でいただく休日朝食。

材料 (1~2人前)

1個(140gくらい)
適量
コショウ
適量
オリーヴ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料は写真の通りです。寝ぼけていても、ほぼ間違いなくチョイスできるはずです。

  2. 2

    写真

    トマトはヘタを抜いてさいの目に切り、チーズもトマトより少し小さ目のさいの目に切ります。

  3. 3

    写真

    卵をボウルに割り入れ、塩とコショウを振ります。

  4. 4

    写真

    黄みをつぶす程度に荒くかき混ぜます。

  5. 5

    写真

    ②の具材を④に投入。

  6. 6

    写真

    まんべん無くかき混ぜたら、フライパンにオリーヴ油をひきます。
    (チーズの風味を生かしたいので植物油の使用がお勧めです。)

  7. 7

    写真

    後はオムレツを作るだけ。

  8. 8

    写真

    ずるいテクです。フライパンの端に寄せて火を通し、皿に盛り付ける時にフライパンの底側を表にひっくり返すと…。

  9. 9

    写真

    写真の様に形の体裁は出来上がります。

  10. 10

    写真

    火を通し過ぎても溶けたチーズとトマトの水分でフワフワ感のあるジューシーな仕上がりになります。

コツ・ポイント

チーズ…パルメザンとか、ちょっとクセの有る…またはコクの有る物を使用すること。焼く時の油もバターではなく植物油がお勧めです。僕はオリーヴ油を使いますが、グレープシードオイルなどもいいと思います。ゆっくりと朝食に時間をかけて、ゆるい休日を。

このレシピの生い立ち

休日の朝食はゆっくり摂りたい…出来上がるまでに目を覚ませて、休日をゆっくり始め、楽しむってのも有りじゃないかと思って…。
レシピID : 1429909 公開日 : 11/05/05 更新日 : 11/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート