あっさりがハマる!フォー・ガーの画像

Description

ナンプラーで鶏肉に下味をつけて♪
スープは市販品で手軽に出来ます!

材料 (2人分)

200g
フォーガー用の固形スープ
キューブ2個分
唐揚げくらいの大きさ4個
ナンプラー
小さじ1
3分の1袋
好みの量
ブラックペッパー
少々
くし切り2個

作り方

  1. 1

    写真

    水菜を3~4cm幅に切る。

  2. 2

    写真

    ナンプラーを鶏肉にからめて5分ほどおき、小麦粉をまぶしてフライパンに熱した油で両面焼く。

  3. 3

    写真

    鍋でフォーガーの固形スープを分量の水で作り、煮立ったら1の鶏肉を入れて火が通るまで煮て、エビを入れる。

  4. 4

    フォーガーを茹で、ザルでお湯をきって水洗いし、器に入れる。

  5. 5

    もやしを洗って、ビニール袋にいれ、レンジに20秒かける。

  6. 6

    フォーガーの器にスープを注ぎ、鶏肉とエビを上に盛りつけ、レンジにかけたもやし、カットした三つ葉も盛りつける。

  7. 7

    食べるときにブラックペッパーをたっぷりかけ、レモンを絞って。

コツ・ポイント

しゃきしゃき感☆を残した方が美味しいので、もやしは茹でずにレンジしました。
味噌こしなどを使って、煮立っているスープでサッと茹でても大丈夫です。
鶏肉は煮る前に小麦粉をまぶしてパリッと焼いておくと“ふわツル”な仕上がり♪

このレシピの生い立ち

以前、働いていたお店のメニューにあったフォーガー。
自宅でも作れないかと思い、市販品を使って作ってみました☆
レシピID : 1433050 公開日 : 11/05/19 更新日 : 18/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート