簡単♪我が家自慢の酒粕マフィンの画像

Description

大吟醸の酒粕を使った、とっても香りの良い、美味しいマフィンです。作り方も簡単ですよ。

材料 (マフィン型10~12個分)

○酒粕
100g
120g
○はちみつ
10g
※コースターチ(なければ薄力粉10g増で)
10g
6g(小匙1強)
サラダ油
55g
砂糖
60~65g
L2個
1g

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに酒粕と牛乳を入れ、レンジで温め、滑らかになるまでよく混ぜる。混ざったら、蜂蜜を入れて混ぜ、冷ましておく。

  2. 2

    ビニール袋に、※の材料を入れ良く混ぜておく。
    砂糖をふるいにかけておく。

  3. 3

    ボウルにサラダ油と砂糖を入れ、泡だて器で良く混ぜる。
    これに、卵2個を割入れ、良く混ぜる。
    塩も入れて、良く混ぜる。

  4. 4

    次に、冷ましておいた1を入れ、良く混ぜる。
    最後に粉類を篩いながら入れ、混ぜる。
    この時、混ぜ過ぎないように注意。

  5. 5

    オーブンを180度に予熱開始。型にアルミなどを敷き、流し入れる。

  6. 6

    オーブンで21~23分焼いて出来上がり。焼き時間は、様子を見ながら、微調節してください。

  7. 7

    写真

    今回使った酒粕は、大吟醸の酒粕です。
    写真では、ちょっと見え難いですが、麹の粒が多く残っている、ぼそぼそした酒粕です。

コツ・ポイント

酒粕の硬さ、卵の大きさによって、生地の硬さも変ってくるので、牛乳の量を調節してください。ぜひ、大吟醸の酒粕を使って下さい。とっても香りの良い、美味しいマフィンが出来ますよ。

このレシピの生い立ち

酒粕にハマり、ネットオークションで、大吟醸の酒粕を6K購入したものの、超辛口で旨みも無く、がっかり(-_-;) でも、酒粕ケーキにしたら、とっても香りが良い、美味しいケーキが出来たので、改良に改良を重ねて、レシピにしました。
レシピID : 1435230 公開日 : 11/05/11 更新日 : 11/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート