海老と青ねぎの卵とじ煮の画像

Description

だし汁のいらない煮物です。
とっても簡単でおいしいです。
青ねぎがいっぱい食べられます。
(写真は川海老300g、青ねぎ500gで作ったものです。)

材料 (4人分)

5匹ぐらいから
10本
3個
大さじ4
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    海老はコマ切りにし、青ねぎは3cm位の長さに切る。

  2. 2

    酒と砂糖と醤油を煮立たせた中に、海老を入れ少し色づいたら、青ねぎを入れて箸で少しかき混ぜてから中火にし、蓋をして2分ほど煮る。

  3. 3

    青ねぎが少し柔らかくなったら溶き卵を入れて蓋をして卵が半熟になったら出来上がり。

コツ・ポイント

海老は冷凍のブラックタイガーの分量です。むきえびならそのまま使えてラクです。川海老で作るとさらにおいしいです。乾燥の芝海老でも十分です。青ねぎはあまり煮過ぎると色が落ちるので、様子を見て卵でとじましょう。

このレシピの生い立ち

レシピID : 144329 公開日 : 04/05/20 更新日 : 05/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート