子どもがペロリのおむすびの画像

Description

作ってみたら子どもに大ヒット!週2くらいで朝登場します(笑)でもこのおにぎりだと「おかわり!」って言われます♪

材料 (ちっさいおむすび2個)

あったかいご飯
子供茶碗1杯
大山盛り1~
小1~
少々
ごま、のり
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ごはんにしらすと刻んだわかめ、塩、ごまを入れよーく混ぜます。それを二つに分けてにぎる。
    以上!

  2. 2

    おこのみでのりを巻いてください~。

  3. 3

    写真

    下のちびちゃん用に細巻にして切ったものです

コツ・ポイント

★しらす、わかめ(塩蔵タイプの場合)に塩分があるので、塩は調節してください。
★しらすは細かいタイプが良いです。
うちでは、親戚が寿司屋をしてまして、築地で仕入れたものをおすそ分けしてもらったものを使います♪これがほんっとうまい!!

このレシピの生い立ち

幼稚園のお弁当を作りながらの朝ご飯つくり。簡単で栄養あるものをと思って^^
レシピID : 1447006 公開日 : 11/05/22 更新日 : 13/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
クココ♪♪
子どもたちが一番好きなおにぎりです!いつもありがとうございます♡

なんて嬉しいコメント!(T ^ T)つくれぽ感謝です❤︎

写真
Hirarinn☆
美味しいね♡海苔巻いちゃったら少しか具が見えないね♡ご馳走様

海苔巻いたのも美味しそう!うちも明日の朝ご飯に^^れぽ感謝❤

写真
のいり
一口サイズで♪おいしかったですごちそうさま\(^-^*)

コロコロかわいい♪作ってもらえて嬉しいです★れぽ感❤

写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ごちそうさま

しらすおにぎりに続き作って頂き嬉しいです♪れぽ感謝です❤❤